2010年 03月 18日
あせったぁ~~~
きょうの昼、リーがロイヤルホテルでお仕事♪
自前のキーボード持参・・・っということでセッティングしてたら、
なんと!電源コードがない!ない!!な~~~い!!!!
時間もない!ない!!な~~~いぃぃぃいいいい!!!!
(前回キーボードは、ダンナが使ったんだわ・・・・)
っていうことで、大慌てで、ホテルのグランドピアノを運び込んで、なんとかセーフ。
もう焦って、走って・・・演奏終わった時には、どっと疲れました。
でも、この後コンサートでキーボード使うので、電源コード買いに走ってたら・・・
ダンナから
「車の奥の方に、あった・・・」
またまた、どっと疲れたわ~~
でも、ヨカッタヨカッタ!
その後、本川児童館で「春風コンサート」

児童館なので、かわいい工夫がいっぱいあって楽しい~
扇風機のカバーが、気に入った


児童館では、いろいろな工作をしてますが、
ここでは、「プレゼントして実際に使ってもらえるもの!」にこだわって
作っているというほど、どれもステキのもので感心しました。
このコサージュも皮を染めて、子供たちが形作ったって!
デパートのフォーマルコーナーに置いてあっても違和感ないほどのものでした。

自前のキーボード持参・・・っということでセッティングしてたら、
なんと!電源コードがない!ない!!な~~~い!!!!
時間もない!ない!!な~~~いぃぃぃいいいい!!!!
(前回キーボードは、ダンナが使ったんだわ・・・・)
っていうことで、大慌てで、ホテルのグランドピアノを運び込んで、なんとかセーフ。
もう焦って、走って・・・演奏終わった時には、どっと疲れました。
でも、この後コンサートでキーボード使うので、電源コード買いに走ってたら・・・
ダンナから

「車の奥の方に、あった・・・」
またまた、どっと疲れたわ~~

でも、ヨカッタヨカッタ!
その後、本川児童館で「春風コンサート」

児童館なので、かわいい工夫がいっぱいあって楽しい~
扇風機のカバーが、気に入った



児童館では、いろいろな工作をしてますが、
ここでは、「プレゼントして実際に使ってもらえるもの!」にこだわって
作っているというほど、どれもステキのもので感心しました。
このコサージュも皮を染めて、子供たちが形作ったって!
デパートのフォーマルコーナーに置いてあっても違和感ないほどのものでした。

by my-heart103
| 2010-03-18 22:40
| コンサート、音楽