2010年 04月 23日
ドイツ土産
友人のお嬢さんでドイツ留学中のAっ子ちゃんが、
お友達の結婚式のために、一時帰国で帰ってきた。
ドイツも空港閉鎖で飛行機飛ぶかわからなかったらしいけど、
ちょうど、フライト再開した日の飛行機を予約していたため、
気はもんだけど、問題なく飛行機に乗れたようで、ラッキーでしたね
いっぱいドイツらしい、
そして、私の好みの物をお土産に買ってきてくれました。でかしたぞ

大きく太い「ホワイトアスパラ」
ドイツでは、これが市場に出ると、
「やっと春がきたなぁ~~」っと実感するのです。
日本で八百屋さんに、マツタケが出て
「秋だな~」って、感慨深く思うのとまったく同じ感覚です。
すごく太いので、きっと美味しいぞ~!
明日、食べよ~~~っと
ご丁寧に、ソースも一緒に買ってきてくれました。
たまたま、Aっ子ちゃんの母である友人は入院中なんで、病院で会いました。
入院中の友人はスッピンなんで、ちょっと気を遣って写真は小さめに・・・・(^^ゞ

わいわい話してると、夕飯が運ばれてきました。
興味津津よん~
だって、私の入院してた病院と別だけど、同じく市立病院なのに、
ここの病院の方が、メニューいい気がするんだもん!
カレーだよ!
私が入院中、一番食べたかったカレェェエエーーーー!!!!!

お友達の結婚式のために、一時帰国で帰ってきた。
ドイツも空港閉鎖で飛行機飛ぶかわからなかったらしいけど、
ちょうど、フライト再開した日の飛行機を予約していたため、
気はもんだけど、問題なく飛行機に乗れたようで、ラッキーでしたね

いっぱいドイツらしい、
そして、私の好みの物をお土産に買ってきてくれました。でかしたぞ


大きく太い「ホワイトアスパラ」
ドイツでは、これが市場に出ると、
「やっと春がきたなぁ~~」っと実感するのです。
日本で八百屋さんに、マツタケが出て
「秋だな~」って、感慨深く思うのとまったく同じ感覚です。
すごく太いので、きっと美味しいぞ~!
明日、食べよ~~~っと

ご丁寧に、ソースも一緒に買ってきてくれました。
たまたま、Aっ子ちゃんの母である友人は入院中なんで、病院で会いました。
入院中の友人はスッピンなんで、ちょっと気を遣って写真は小さめに・・・・(^^ゞ

わいわい話してると、夕飯が運ばれてきました。
興味津津よん~
だって、私の入院してた病院と別だけど、同じく市立病院なのに、
ここの病院の方が、メニューいい気がするんだもん!
カレーだよ!
私が入院中、一番食べたかったカレェェエエーーーー!!!!!

by my-heart103
| 2010-04-23 20:45
| ドイツ