2011年 02月 25日
いよいよだ・・・
とうとうこの日を迎えてしまった。
次男くん、入試です。
もう昨日うちを出発し、大学近くのホテルに泊まり、
私は、落ち着かなくて、
そして春からの生活を思うと、寂しくて・・・・
他の大学に合格してるので、春からはウチを出ること決定なんです。
そんなワタシを、ウチを出て6年目の長男が電話で慰めてくれます・・・
子どもと、笑ったりケンカしたりできる時間って、短いものなんですね。
幼稚園、小学校にいってコンサートすることが多いですが、
この子たちの親が、羨ましくてしょうがないです!!
昨日、大分の母と、「次男くんウチを出ちゃうんで、寂しいのよぉ~~」
って電話で話してたら、母から衝撃の告白??!!
私は、東京の音大にいったけど、
出身高校は音大の付属の音楽高校だったから、上の大学行って
地元に残るものだと、安心して思ってたら、
私が勝手に東京の大学に願書だして (・・・そうだったっけ?覚えてなかった)
合格しても、ち~~~っとも、喜べなかったって!!
父が、母に「もっと、喜んでやれ!」って言ったら、
母は、「喜べない!」 って怒ってたと・・・。
おまけに、ドイツまで行っちゃったもんだから、親孝行してないね。
このタイミングに、初めてきいた事実で、マッタク知らなかったわ。
父も母も、反対しながら、優しく見守ってくれてたんだなぁ・・・
私も、母を見習っていこう!
「余計なことは、アレコレ言わない!」ってね。
この写真、今の次男くんと同じくらいのトシ。
でも、この写真撮ったのも、つい昨日のような気すらするんだ。
小学校の時から一緒にいたマルチーズのミリちゃんです
ケーキやお肉大好きで、甘やかして育てたけど、15歳まで生きました。

次男くん、入試です。
もう昨日うちを出発し、大学近くのホテルに泊まり、
私は、落ち着かなくて、
そして春からの生活を思うと、寂しくて・・・・

他の大学に合格してるので、春からはウチを出ること決定なんです。
そんなワタシを、ウチを出て6年目の長男が電話で慰めてくれます・・・
子どもと、笑ったりケンカしたりできる時間って、短いものなんですね。
幼稚園、小学校にいってコンサートすることが多いですが、
この子たちの親が、羨ましくてしょうがないです!!
昨日、大分の母と、「次男くんウチを出ちゃうんで、寂しいのよぉ~~」
って電話で話してたら、母から衝撃の告白??!!
私は、東京の音大にいったけど、
出身高校は音大の付属の音楽高校だったから、上の大学行って
地元に残るものだと、安心して思ってたら、
私が勝手に東京の大学に願書だして (・・・そうだったっけ?覚えてなかった)
合格しても、ち~~~っとも、喜べなかったって!!
父が、母に「もっと、喜んでやれ!」って言ったら、
母は、「喜べない!」 って怒ってたと・・・。
おまけに、ドイツまで行っちゃったもんだから、親孝行してないね。
このタイミングに、初めてきいた事実で、マッタク知らなかったわ。
父も母も、反対しながら、優しく見守ってくれてたんだなぁ・・・
私も、母を見習っていこう!
「余計なことは、アレコレ言わない!」ってね。
この写真、今の次男くんと同じくらいのトシ。
でも、この写真撮ったのも、つい昨日のような気すらするんだ。
小学校の時から一緒にいたマルチーズのミリちゃんです

ケーキやお肉大好きで、甘やかして育てたけど、15歳まで生きました。

by my-heart103
| 2011-02-25 09:20
| ファミリー