人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マイハートな話

okitanyome.exblog.jp

インドネシアの介護士さん

留学生のホームステイを、たくさん引き受けてる知人がいる。

本当の、我が子のように接して、

留学生たちも、本当の親のように慕っていて、

頭が下がるほど、世界中の留学生を受け入れて、愛情イッパイ可愛がってる。



こう言っては、大変失礼なのですが、

その方は、決して大富豪ってわけでないし、

子どもがいないわけでも、ない。

だって自分の子どもの結婚式にも、たくさんの留学生を招待してたくらいだもん。



とくに、インドネシア、ベトナム、ネパール、中国など、アジアの留学生が多いですね。




数日前、そのお宅にお邪魔しました。

「帰国する留学生がいるので、お別れパーティするから来て演奏して♪」

って言われ、喜んで行かせていただきました。

インドネシアの介護士さん_a0047200_22371730.jpg




そこで会った、インドネシアから来た介護福祉士さん

「日本の国家試験を受け、今、結果待ちなんです~」


そういえば、インドネシアから、大勢の看護師、介護福祉士さんが来日したっていうの、

ニュースで見たわ!


「言葉の問題とか、お年寄りの話相手とか、大丈夫なの??無理じゃないの?」

って、思ったことを思い出しました。


ところがどっこい!

インドネシアの彼女、来日3年で日本人以上の美しい日本語しゃべるし、

日本文化や風習も、普通の日本人と同じようだし、

まったく違和感がないほど、勉強してます。


「無理じゃないの??」

なんて、思った自分が恥ずかしくなりました。



その彼女から、今日電話があって、

「国家試験に合格しました049.gif


日本人だって難しいのに、外人が日本語で試験受けて合格って、

並大抵の努力ではないです!!

我がことのように、嬉しかったですね~~(^O^)/


これからの、彼女の介護師としての、活躍に期待してます。

よかったね、トジ053.gif
by my-heart103 | 2011-03-25 22:42 | 生活、料理