2011年 03月 30日
たびだち
この1ヶ月間、いろんなことがありすぎました。
とても、長く感じた1ヶ月でした。
NHK連ドラのてっぱんのオープニングのダンスで「3秒」出演し、
3月1日の次男くんの高校卒業式で、涙して、
そして、大学合格発表で大喜びしたのが、3月8日なのに
ものすごく遠い昔のことのように感じます。
3月11日の大震災のあと、
時間がとまったように思えるのは私だけじゃないでしょう
とはいえ、時間は過ぎ・・・
次男くんは、大学進学のため、明日お引っ越しです。
6年前、長男が家を出た時、涙涙の毎日でした。
なにもしてないのに、涙がツーっと落ちているんですもん・・
それでも、当時中1の次男くんがいてくれたから、救われました。
でも、今回次男が出たら、オヤジしか残らない・・・
考えただけで、寂しくて悲しくて狂いそうでした。
でもでもでも、
今は、そんなこと言ってたら、申し訳ない!!!!!
子どもの成長、ありがたいことですm(__)m
明日は、ちょっとだけ寂しいけど、
でも、私もがんばってがんばって、前を向いていきます
元気に成長してくれて、ありがとう
とても、長く感じた1ヶ月でした。
NHK連ドラのてっぱんのオープニングのダンスで「3秒」出演し、
3月1日の次男くんの高校卒業式で、涙して、
そして、大学合格発表で大喜びしたのが、3月8日なのに
ものすごく遠い昔のことのように感じます。
3月11日の大震災のあと、
時間がとまったように思えるのは私だけじゃないでしょう
とはいえ、時間は過ぎ・・・
次男くんは、大学進学のため、明日お引っ越しです。
6年前、長男が家を出た時、涙涙の毎日でした。
なにもしてないのに、涙がツーっと落ちているんですもん・・
それでも、当時中1の次男くんがいてくれたから、救われました。
でも、今回次男が出たら、オヤジしか残らない・・・

考えただけで、寂しくて悲しくて狂いそうでした。
でもでもでも、
今は、そんなこと言ってたら、申し訳ない!!!!!
子どもの成長、ありがたいことですm(__)m
明日は、ちょっとだけ寂しいけど、
でも、私もがんばってがんばって、前を向いていきます

元気に成長してくれて、ありがとう

by my-heart103
| 2011-03-30 19:48
| ファミリー