2011年 04月 13日
山口宇部医療センター
毎年、恒例とさせて頂いてるここの病院でのコンサート♪
ロビーコンサートと、緩和ケアでのコンサートと両方でします。
以前は、「ひなまつりコンサート」と3月にしてたけど、
昨年のコンサート終わって、
「ここは桜がスゴク美しいので、来年は桜の季節にしましょう!」
いつも、コンサートだけで、なかなかゆっくりお散歩したり、
また近くを観光することもなかったのですが、
今回は、朝早くにウチをでて、宇部まで寄り道しながらドライブです。
なんといっても、山口県は道路がスゴイ!!!!
歴代総理大臣を大勢出している山口県です。
そりゃ~~もう!道路設備が整っていて、広い道路で驚きます。
片側2車線・・・、でも車がいない・・・(^^ゞ

10年前に行われた、山口きらら博の会場となった「きらら記念公園」

これまた、すばらしく広い敷地で、いい所でした(*^^)v

そして、病院はここから数キロの所です。


病院から、左の山の所にちょこっと、きららドームも見えます。
そして、海の向こうは、大分、国東なんです~~~(^O^)/




緩和ケアのコンサート終わり、病院の裏手にある桜並木を案内していただきました。
人目につかない裏に、こ~~~~んなに美しい桜並木があるなんて、
なんと!もったいないこと

並木の向こうには、海が見えるんです。

残念なことに、満開のピークは過ぎ、ずいぶん散ってました。

桜並木の向こうまで歩いていくと、広場で、そして海です。

そして、横を見ると病院

すっごく広い敷地で、どのくらい広いのか調べてみたら、
東京ドーム5個分
そして、東京ドームグランドでは、20個も入る大きさでした(^O^)/
こんなに美しく風光明媚な病院は全国でも珍しいようです。
オレンジの屋根は、緩和ケア病棟
各病室からも、自由に外に出ることができます。

山口は、ほんとすごい県だなぁ~~っと、あらためて感心しました。
ロビーコンサートと、緩和ケアでのコンサートと両方でします。
以前は、「ひなまつりコンサート」と3月にしてたけど、
昨年のコンサート終わって、
「ここは桜がスゴク美しいので、来年は桜の季節にしましょう!」
いつも、コンサートだけで、なかなかゆっくりお散歩したり、
また近くを観光することもなかったのですが、
今回は、朝早くにウチをでて、宇部まで寄り道しながらドライブです。
なんといっても、山口県は道路がスゴイ!!!!
歴代総理大臣を大勢出している山口県です。
そりゃ~~もう!道路設備が整っていて、広い道路で驚きます。
片側2車線・・・、でも車がいない・・・(^^ゞ

10年前に行われた、山口きらら博の会場となった「きらら記念公園」

これまた、すばらしく広い敷地で、いい所でした(*^^)v

そして、病院はここから数キロの所です。


病院から、左の山の所にちょこっと、きららドームも見えます。
そして、海の向こうは、大分、国東なんです~~~(^O^)/




緩和ケアのコンサート終わり、病院の裏手にある桜並木を案内していただきました。
人目につかない裏に、こ~~~~んなに美しい桜並木があるなんて、
なんと!もったいないこと

並木の向こうには、海が見えるんです。

残念なことに、満開のピークは過ぎ、ずいぶん散ってました。

桜並木の向こうまで歩いていくと、広場で、そして海です。

そして、横を見ると病院

すっごく広い敷地で、どのくらい広いのか調べてみたら、
東京ドーム5個分

そして、東京ドームグランドでは、20個も入る大きさでした(^O^)/
こんなに美しく風光明媚な病院は全国でも珍しいようです。
オレンジの屋根は、緩和ケア病棟
各病室からも、自由に外に出ることができます。

山口は、ほんとすごい県だなぁ~~っと、あらためて感心しました。
by my-heart103
| 2011-04-13 23:59
| コンサート、音楽