2011年 04月 19日
思い出のビデオ
次男がウチをでて20日たってしまったけど、
私の体はまだ慣れない状態で、朝5時には目が覚めるし・・・
気が抜けてしまって、ボケそうです
とはいえ、実は3回次男の所に行ったし、(引越し&入学式&仕事で近くに行ったから)
今週末は、帰ってくるっていうしネ
長男も、よく電話してくれたり、
次男も、用事がある時だけ・・・電話くれるし(^^ゞ
いつまでも、子離れできない母と、
すっかり親離れした息子たちです!
なにかしてないと寂しいから、とにかく動きます!
ウチの中を片付けすぎて、ますます寂しくなってきました(-_-;)
また、VHSビデオをDVDにダビングしていこうと、
毎日ちまちま、やり始めました。
優先順位として、子ども達の思い出のものから始め、
「こんなカワイイ時があったのね~~」
っと、見入って涙してしまうのです。
次男が3歳になったばかりの時に
「NHKのおかあさんといっしょ」に出演しました。
まだ、幼稚園にもいってない時で、
カチンコチンに固まって、身動きすらできなくって、
次男の変わりように、こっちが超驚いたほど!
ウチで、一生懸命に歌の練習、体操の練習までしたのが、役に立たずでした。
泣くと即、退場!!!!
っという、厳しい掟がありました。
次男は、泣くことすら出来ないほど、硬直状態だったので、助かった!!
出演50人中、3~4人はカチンコチンの子どもがいて、
そんな子どもたちを、体操が終わり、エンディングになった時に、
おにいさんおねえさんが、狙ってやってきて、手をつないでくれます。

それまで、我が子をカメラが避けていたとしか思えない状態だったのが、
おねえさんといっしょに、行進して、やっと1.2秒映りました(*^^)v

この時から、あっという間に15年半が経ってしまいました。
次男の幼稚園の発表会のビデオもダビング完了(*^^)v
年少、年中、年長と3年分を、じっくり「正座」して見ました。
ミュージカルです。
「おかあさんといっしょ」の時から成長しました
歌も踊りも演奏も上手でしたぁ~~~(^O^)/(親バカ)
これ、年中

これ、年長

ミュージカルと、歌と、演奏を、しました♪
ナント!ブラームスのハンガリア舞曲を演奏~~(^O^)/

次男は、日本の幼稚園に行ったから、派手な発表会がありましたが、
長男は、ドイツのシュタイナーの幼稚園だったんで、
自然と戯れてばかりで、こんなビデオはないけど、
楽しい思い出は、イッパイです(^O^)/
私の体はまだ慣れない状態で、朝5時には目が覚めるし・・・
気が抜けてしまって、ボケそうです

とはいえ、実は3回次男の所に行ったし、(引越し&入学式&仕事で近くに行ったから)
今週末は、帰ってくるっていうしネ

長男も、よく電話してくれたり、
次男も、用事がある時だけ・・・電話くれるし(^^ゞ
いつまでも、子離れできない母と、
すっかり親離れした息子たちです!
なにかしてないと寂しいから、とにかく動きます!
ウチの中を片付けすぎて、ますます寂しくなってきました(-_-;)
また、VHSビデオをDVDにダビングしていこうと、
毎日ちまちま、やり始めました。
優先順位として、子ども達の思い出のものから始め、
「こんなカワイイ時があったのね~~」
っと、見入って涙してしまうのです。
次男が3歳になったばかりの時に
「NHKのおかあさんといっしょ」に出演しました。
まだ、幼稚園にもいってない時で、
カチンコチンに固まって、身動きすらできなくって、
次男の変わりように、こっちが超驚いたほど!
ウチで、一生懸命に歌の練習、体操の練習までしたのが、役に立たずでした。
泣くと即、退場!!!!
っという、厳しい掟がありました。
次男は、泣くことすら出来ないほど、硬直状態だったので、助かった!!
出演50人中、3~4人はカチンコチンの子どもがいて、
そんな子どもたちを、体操が終わり、エンディングになった時に、
おにいさんおねえさんが、狙ってやってきて、手をつないでくれます。

それまで、我が子をカメラが避けていたとしか思えない状態だったのが、
おねえさんといっしょに、行進して、やっと1.2秒映りました(*^^)v

この時から、あっという間に15年半が経ってしまいました。
次男の幼稚園の発表会のビデオもダビング完了(*^^)v
年少、年中、年長と3年分を、じっくり「正座」して見ました。
ミュージカルです。
「おかあさんといっしょ」の時から成長しました

歌も踊りも演奏も上手でしたぁ~~~(^O^)/(親バカ)
これ、年中

これ、年長

ミュージカルと、歌と、演奏を、しました♪
ナント!ブラームスのハンガリア舞曲を演奏~~(^O^)/

次男は、日本の幼稚園に行ったから、派手な発表会がありましたが、
長男は、ドイツのシュタイナーの幼稚園だったんで、
自然と戯れてばかりで、こんなビデオはないけど、
楽しい思い出は、イッパイです(^O^)/
by my-heart103
| 2011-04-19 20:46
| ファミリー