2012年 05月 27日
ハノーバーの日

広島市のHPによると・・・
広島市には、海外に6つの姉妹・友好都市があり、
それぞれ「姉妹・友好都市の日」を定め、
ドイツ「ハノーバーの日」は
姉妹都市提携調印日である5月27日としました。
毎年、このイベントでコンサートをさせていただいてます♪
コンサートのほかに・・・
ハノーバー紹介展
上田流茶道の体験
本場ドイツ製法ソーセージの試食
本場ドイツ製法バウムクーヘンの試食
ドイツ人マイスターによるドイツ菓子作りの実演
ハノーバー初夏の風物詩 ルッチェラーゲ
この、ドイツ人マイスターによるドイツ菓子作りの実演のアシスタントしてたのが、
次男くんの高校同級生で、野球のマネージャーしてたTちゃん♡
パティシエ目指して、製菓学校に通ってます。
なんと!とっても優秀で、ナントカ賞を?取ったり、
先生も太鼓判をおすほどの、生徒さんになってました(*^^)v
も~~~~のすごく嬉しかった再会でしたね



出来上がった、素晴らしい飴細工





毎年たくさんのお客さんが来られます!

演奏メンバーも毎年同じで、
ここでお会いするのが、同窓会のようです。
フルートの山本綾香さん


また、来年お会いしましょう~~~(^O^)/
by my-heart103
| 2012-05-27 23:55
| コンサート、音楽