2005年 10月 08日
飛行機
ドイツの家←→広島、ダンナの実家
移動時間、30時間以上
デュッセルドルフ→アンカレッジ→成田→大阪
( 今は、直行便になったが、当時はアラスカ経由だったのだ )
子ども連れの、民族大移動は、たいへんです。
長時間乗る、国際線の飛行機で、近くの席に
子ども連れが、いたら・・・・
・・・・・・・悲惨・・・・・ _| ̄|○ il||li
「泣くなよ~、静かにしてよ~」
よ、願うばかりだもんね。
コレが、我が身になれば、
大変に、気を使うんですよぉ~
泣かせないよう・・・
迷惑かけないよう・・・
かなり、疲れます。

でもでも、
壁に取り付ける、
ベビーベットのおかげで、
ちょっとだけ “らくちん” でした。
子供は、規則正しく生活しているだけに・・・
『 時差ボケ 』
が、激しいことを、初めて知った!
まわりを、振り回しながら
日本到着時、ドイツ到着時・・・・
それぞれ、10日間は、ボケボケですから・・・
みんな、げっそり~~~
移動時間、30時間以上
デュッセルドルフ→アンカレッジ→成田→大阪
( 今は、直行便になったが、当時はアラスカ経由だったのだ )
子ども連れの、民族大移動は、たいへんです。
長時間乗る、国際線の飛行機で、近くの席に
子ども連れが、いたら・・・・
・・・・・・・悲惨・・・・・ _| ̄|○ il||li
「泣くなよ~、静かにしてよ~」
よ、願うばかりだもんね。
コレが、我が身になれば、
大変に、気を使うんですよぉ~
泣かせないよう・・・
迷惑かけないよう・・・
かなり、疲れます。

でもでも、
壁に取り付ける、
ベビーベットのおかげで、
ちょっとだけ “らくちん” でした。
子供は、規則正しく生活しているだけに・・・
『 時差ボケ 』
が、激しいことを、初めて知った!
まわりを、振り回しながら
日本到着時、ドイツ到着時・・・・
それぞれ、10日間は、ボケボケですから・・・
みんな、げっそり~~~
by my-heart103
| 2005-10-08 23:15
| ドイツ