2009年 05月 09日
PTA講演会、そして東京へ

午前中、近畿大学附属東広島高等学校・中学校のPTA講演会で演奏♪
会場に行くとイスがいっぱい並べてあって、
「あれ~~っ、今日は生徒も聴くんだったっけ???」
と、思ったほどのイスの数です。(保護者だけなんです)
たいていどこの学校もPTA講演会は、多くて生徒数の半数~三分の一以下・・・・
ここは教育熱心な保護者の方が多いそうなので、
このイスがほとんど埋まるくらいの保護者でした!!
そして、とても熱心に聴いて下さいました。
ありがとうございました。
講演会が終わって、即!!車に飛び乗って空港へ!
神様が味方してくれてるとしか、いいようのないラッキー☆なスケジュールです。
だって、この学校から、広島空港まで、車で15分だも~~ん♪
大急ぎで空港に着いたら、もう飛行機の搭乗始まっていて、
私はネットで座席指定してあるので、そのまま飛行機へ!
ダンナは、ヴィオラがあるので、カウンターへ!

東京オリンピック招致運動仕様の飛行機でした。
で、飛行機に先に行って座ってドアの方を見てたけど、ダンナが搭乗せずドアが閉まり・・・
「へっ????乗らんの?????」
って思ってたところに、CAさんが来て、
「ご主人さまからの伝言で、次の便に乗るとのことです。」
よくわからんまま、でもなんだかおかしくって(〝⌒∇⌒〝)、飛行機は飛び立ちました。
今日は霞んでいてたけど、富士山は見えましたv
今の時期の富士山は、山頂に雪が残っていて、お風呂屋さんの絵に描かれてる感じの山ね♪

羽田に着いたとき、「今から飛行機に乗る」ってメールがきました。
結局、カウンターであれこれしてたら、飛ぶ時間になってしまったってことです。
どっちみち、飛行機ではいつも座席は離れているんだわ。
私は、往復A席に座りたい!
富士山が見えるのは行きも帰りも、A席なんだも~~ん♪
ダンナは、楽器があるから、中央の4席並び(3とか5席とかもあるけど)希望!
以前同じ飛行機で、私はジャンボ機の2階の前列、ダンナは1階の最後列、
なんてこともありました・・・(;^_^A
by my-heart103
| 2009-05-09 23:54
| コンサート、音楽