2009年 09月 12日
骨董家電

昨日、ごぼうをフードプロセッサーでみじん切りにしてたら
キナ臭くって危ないにおいが・・・・
もう随分前から、ヤバイとは感じていたものの、愛着あるんで捨てられなくって
大切に使ってたフードプロセッサー
今でも、十分「いい仕事」してくれる働き者さんです!
でも「もしものこと」があってからじゃ遅いので、捨てることに決心しました!
だって、もう30年以上使ってるんだもん・・
私がヨメにいくず~っと前から実家にあったからね。
まだ、フードプロセッサーが出始めて珍しかったころのものです。
きっと高級品だったんじゃないかなぁ~~
ズッキーニケーキ
ドイツ、ジャガイモパンケーキの時には、大活躍してくれたものです。



長い間、ありがとう

でも、うちにはそんなフードプロセッサーに負けない骨董品が未だに現役選手でいます!

かき氷器です♪
弟がまだ小さいときのもので、なぜか私がいただきました

もうかれこれ、40年現役で「いい仕事」してくれてます。
手動だから危なくないのです。
今売ってるかき氷器よりも、ずっとずっとシッカリしてます

きめの細かい、ふわっふわああ~~~の氷が出来ます。
これは、孫が遊びに来ても「バァちゃん」がゴリゴリ作ってあげれるくらい
大切に使い続けていくつもりよ♪
by my-heart103
| 2009-09-12 11:05
| 生活、料理