2009年 09月 13日
体育祭

次男の高校の体育祭でした。
ホントは、土曜日だったのが、雨で日曜日になりました。
今日は、秋晴れ気持のいい日でしたが、日焼けした~~

次男の2年生の「組み体操」は、感動ものでした!
午後一番は、恒例の3年生女子の浴衣で盆踊り



PTA参加の玉入れに参入 ↑ この青いヤツです^^;
玉を入れるトコが小さっ!高っ!!
そこが、幼稚園と違うとこね。
青組みは、17個入りましたが、そのうち3個 私が入れました(*^^)v
今の時期、インフルエンザでいつ休校や、学年閉鎖とかになるかわからないです。
現に近くの幾つかの学校では、学年閉鎖になってるし、
行事が終わるたびに、ホッとします。
2年生の最大の行事「北海道への修学旅行」が来月にせまって来てます。
先日、プリントを持って帰り、見て驚いた

インフルエンザの影響でキャンセルになった時の、キャンセル料についてのお知らせ
何日からは、何%のキャンセル料が・・・っていう一覧表
そして、場合によっては、親に迎えに来てもらうって!(わ~~い♪ 北海道にいける?!)
そのための、学校緊急対応費用(親族、教職員派遣費用)の保険に新規加入したって!
なんとか無事に行って、楽しい思い出といっしょに帰ってきてほしいもんです。
by my-heart103
| 2009-09-13 23:36
| ファミリー